| 2010 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 12/30 | 
            束の間の雪 ほんの少し,倉敷でも雪でした,つもりはしなかたtけれど。 | 
          
          
            | 12/27 | 
            忘年会 +西村先生御祝い,MEちゃん,お疲れ様でした。 | 
          
          
            | 12/25 | 
            学報(+学生版も) 衛生学関連の記事の抜粋です。 | 
          
          
            | 12/24 | 
            発表会 福祉大臨床工学科卒業研究発表会でした。 | 
          
          
            | 12/23 | 
            吹田 新大阪で科学技術振興調整費の班会議でした。 | 
          
          
            | 12/22 | 
            岡山 商大でオルガノンの会議でした。 | 
          
          
            | 12/20 | 
            東京~明治神宮 日本免疫毒性学会運営委員会でした。 | 
          
          
            | 12/17-19 | 
            東京~目白 日本臨床環境医学会と感作性物質の班会議でした。 | 
          
          
            | 12/9-10 | 
            高知 高知大学でセミナーと学部講義をしてきました。 | 
          
          
            | 12/7 | 
            岡山商大~岡山市首部 大学コンソーシアム岡山の会議でした。 | 
          
          
            | 12/2-4 | 
            松山~クリパス学会 同級生の河村進先生が会長で呼んで頂きました。 | 
          
          
            | 12/1 | 
            岡山:北長瀬~ピュアリティまきび メディカルテクノおかやまのNPO化設立総会でした。 
            7階渡り廊下展示 うちの教室の順番です。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 11/27-28 | 
            下関 中国四国地方会合同日本産業衛生学会でした。 | 
          
          
            | 11/26 | 
            学園だより 大槻と西村先生の記事がありました。 | 
          
          
            | 11/18 | 
            岡山労災病院~おかやま生体信号研究会 でした。 | 
          
          
            | 11/8 | 
            岡山理大~法界院 オルガノンの会議でした。 | 
          
          
            | 11/5-6 | 
            舞浜 日本職業・災害医学会に参加してきました。TDLの横でした。 | 
          
          
            | 11/3-4 | 
            広島 肺癌学会に皆で参加してきました。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 10/29 | 
            操風会研究奨励賞 今年度授賞させていただきました。 | 
          
          
            | 10/28 | 
            学園だより バレーのチーム衛生の記事が掲載されました。 | 
          
          
             | 
            同窓会報 大槻の記事が2編掲載されました。 | 
          
          
            | 10/26 | 
            東京(丸の内) 日本衛生学会の会議でした。 | 
          
          
            | 10/22 | 
            我歩(松島) ME君達,牧先生,河田さんの歓迎会でした。 | 
          
          
             | 
            倉敷市福田 ライフパークで倉敷大学連携講座の講師でした。 | 
          
          
            | 10/20 | 
            岡大(鹿田)~庭瀬 岡山県医用工学研究会でした。 | 
          
          
            | 10/18 | 
            岡大(津島) 産業戦略プロジェクト委員会でした。 | 
          
          
            | 10/15-16 | 
            川越 第17回石綿・中皮腫研究会に参加しました。 | 
          
          
            | 10/15 | 
            岡山商大~矢坂東町 大学コンソーシアム岡山の会議でした。 | 
          
          
            | 10/9 | 
            たこ焼き 学園祭で陸上部が持ってきてくれました。 | 
          
          
            | 10/7 | 
            倉敷市児島:中山公園 おかやま生体信号研究会企業誘致で児島へ行きました。 | 
          
          
            | 10/5 | 
            RSKラジオ(内緒で)出演・・・でも倉敷大学連携講座のPR | 
          
          
            | 10/3 | 
            松山 大学の用事で松山出張でした。 | 
          
          
            | 10/1 | 
            岡山:田原 テクノサポートで会議でした。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 9/25 | 
            優勝 互助会バレーボール大会「チーム衛生」です。 
             | 
          
          
             | 
            奈良 大学の用事で奈良でした。 | 
          
          
            | 9/24 | 
            横浜 日本血液学会に参加してきました。 | 
          
          
            | 9/17 | 
            岡山理大:牟佐他 おかやま生体信号研究会の例会その他でした。 | 
          
          
            | 9/11 | 
            岡山大学 第4回産学官民コミュニティ全国大会in岡山に参加しました。 | 
          
          
            | 9/(8) 9-10 | 
            つくば 国立環境研で第17回日本免疫毒性学会学術大会でした。 | 
          
          
            | 9/6 | 
            岡山理大:旭川 オルガノンの会議でした。 | 
          
          
            | 9/5 | 
            東京:海岸 感作性物質の班会議でした。 | 
          
          
            | 9/3 | 
            岡山商大:栢谷 大学コンソーシアム岡山の運営委員会でした。 | 
          
          
            | 9/1 | 
            京都 Internaional Mesothelioma Interest Group (iMiG) の国際会議です。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 8/31-9/2 | 
            iMiG inKYOTO 西村先生と熊谷先生の参加の様子です。 | 
          
          
            | 8/27 | 
            京都 J-STAGEのセミナーに参加しました。 | 
          
          
            | 8/26 | 
            神戸 まだ ICI は続いています。 | 
          
          
            | 8/25 | 
            富山 共同研究の打ち合わせでした。 | 
          
          
            | 8/23-27 | 
            ICI in KOBE 教室の皆も参加しました。 | 
          
          
            | 8/23 | 
            神戸 International Congress of Immunolog (ICI) への参加です。 | 
          
          
            | 8/20 | 
            岡大鹿田+庭瀬 メディカルテクノおかやまのサロンと「ちょっと寄り道」。 | 
          
          
            | 8/19 | 
            学内FD会 大学・産学官連携など大槻の携わっている内容を紹介しました。 | 
          
          
            | 8/11 | 
            岡山労災病院:児島湖堤防 共同研究の打ち合わせでした。 | 
          
          
            | 8/10 | 
            商大:岡山市門前 大学コンソーシアム岡山の会議と「ちょっと寄り道」です。 | 
          
          
            | 8/7 | 
            大学 第1回川崎医科大学学術集会(共催:川崎医学会)です。 | 
          
          
            | 8/6 | 
            ライフパークくらしき:福田公園 会議で行ってきました。 | 
          
          
            | 8/5 | 
            岡山:野田 吉備創生カレッジの講師で行ってきました。 | 
          
          
            | 8/1 | 
            大阪:久宝寺(八尾) 大学の用事の前の「ちょっと寄り道」です。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 7/27 | 
            学園だより 電源採択の記事が出ました。 | 
          
          
            | 7/25 | 
            徳島 大学の用事で行ってきました。 | 
          
          
            | 7/23 | 
            教室:食事会 暑気払いです。スペイン料理です。 | 
          
          
            | 7/23 | 
            ライフパークくらしき 倉敷大学連携講座の講師を務めてきました。 | 
          
          
            | 7/19 | 
            米子 大学の用事で行ってきました。 | 
          
          
            | 7/16-17 | 
            高崎 日本職業・環境アレルギー学会に参加してきました。 | 
          
          
            | 7/15 | 
            東京:旧古河庭園 日本医学雑誌編集者会議のシンポジウムでした。 | 
          
          
            | 7/10 | 
            ImmunotoxLetter 15-1 日本免疫毒性学会の広報NewLetterです。 | 
          
          
            | 7/9-10 | 
            SAM研究会 金沢での学会の西村・熊谷両先生が参加されました。 | 
          
          
            | 7/9 | 
            庭瀬 山陽新聞社ビルでの会議の前,今週は庭瀬ばかりです。 | 
          
          
            | 7/8 | 
            東京:池上本門寺 渋谷での会議の前の寄り道です。 | 
          
          
            | 7/7 | 
            庭瀬 岡大医学部へ行く途中で寄り道(前日に続いて) | 
          
          
            | 7/6 | 
            庭瀬 岡大医学部へ行く途中で庭瀬に寄り道。 | 
          
          
            | 7/4 | 
            神戸 大学の用事で神戸でした。 | 
          
          
            | 7/1-3 | 
            東京:白金 第19回日本臨床環境医学会学術総会に参加しました。 | 
          
          
            | 7/1 | 
            学報学生版 大槻は編集後記役です。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 6/30-7/1 | 
            東京:有明 ビッグサイトで,国際バイオエキスポ出展でした。 | 
          
          
            | 6/29 | 
            岡山商大:日之神社 コンソーシアムの会議でした。 | 
          
          
            | 6/28 | 
            岡山:吉備津神社~芳賀 紫陽花の寄り道と会議でした。 | 
          
          
            | 6/25-26 | 
            北九州 インターフェロン・サイトカイン学会でした。 | 
          
          
            | 6/22 | 
            岡山:中国学園大 オルガノンの会議でした。 | 
          
          
            | 6/21 | 
            岡山:花尻~津島 オルガノンの会議でした。 | 
          
          
            | 6/19 | 
            名古屋:徳川園 大学の用事で名古屋でした。 | 
          
          
            | 6/18 | 
            学報号外 林先生の博士号論文審査の要旨が掲載されました。 | 
          
          
            | 6/17-18 | 
            名古屋 西村・熊谷両先生が基礎老化学会に参加してきました。 | 
          
          
            | 6/15 | 
            岡山:鹿田 岡山県医用工学研究会のセミナーでした。 | 
          
          
            | 6/11 | 
            岡山:三野公園~理大 バイオアクティブ研究会でした。 | 
          
          
            | 6/10-12 | 
            宇都宮 第21回第日中韓産業保健学術集談会 | 
          
          
            | 6/8 | 
            岡山:商大~惣爪 大学コンソーシアムの会議でした。 | 
          
          
            | 6/7 | 
            雑誌「ビルと環境」 大槻の写真をあるレポートにつかってもらいました。 | 
          
          
            | 6/4-5 | 
            京都 科学・技術フェスタin京都でした。 | 
          
          
            | 6/3 | 
            倉敷:市庁舎 国際交流協会総会でした。 | 
          
          
            | 6/2 | 
            岡大津島~運動公園 産業戦略の会議でした。 | 
          
          
            | 6/1 | 
            岡山:高松城址→テクノサポート 産学官連携の会議でした。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 5/31 | 
            おかやま生体信号研究会例会 川崎学園関係教室主催の例会でした。 | 
          
          
            | 5/29 | 
            学園だより オルガノンの話題です。 | 
          
          
            | 5/26-28 | 
            福井 第83回日本産業衛生学会でした。 | 
          
          
            | 5/25 | 
            岡山:商大 コンソーシアムの会議でした。 | 
          
          
            | 5/21 | 
            東京:ガーデンパレス 前田先生が上京でした。授賞式! | 
          
          
            | 5/21 | 
            岡山理大:御崎宮:旭川 オルガノンの会議でした。 | 
          
          
            | 5/20 | 
            総社:吉備線→鹿田 おかやま生体信号研の用事で総社へ,そしてメディカルテクノおかやまの会議でした。 | 
          
          
            | 5/19 | 
            岡山:中井町→理大 オルガノンの会議でした。 | 
          
          
            | 5/18 | 
            岡山県庁 岡山県企業誘致推進協議会総会でした。 | 
          
          
            | 5/13 | 
            倉敷(日畑)→岡山 岡山発国際貢献協議会総会でした。 | 
          
          
            | 5/9-11 | 
            仙台 第80回日本衛生学会学術総会でした。 | 
          
          
            | 5/2 | 
            よんしん健康新聞 四国新聞の特集で森林浴です。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 4/30 | 
            岡山:桜橋~京橋 伊丹(前)学生課長さんの退任祝賀会 | 
          
          
            | 4/27 | 
            学園だより 前田先生の記事と林先生の学位授与式 | 
          
          
            | 4/23 | 
            岡山・石関町 お薬の説明会で岡山に出向きました。 | 
          
          
            | 4/22 | 
            倉敷・福田 ライフパークで会議でした。 | 
          
          
            | 4/21 | 
            岡大・津島 産業戦略プロジェクト委員会でした。 | 
          
          
            | 4/20 | 
            岡山:山陽放送ラジオ 内緒で出演でした。 | 
          
          
            | 4/16 | 
            岡山(ままかりフォーラム) お薬の講演会でした。 | 
          
          
            | 4/14 | 
            東京 日本免疫毒性学会運営委員会で渋谷でした。 | 
          
          
            | 4/12 | 
            衛生学OBセミナ 川上先生が帰国で,セミナーを設けました。 | 
          
          
            | 4/10 | 
            講話 新入生オリエンテーションで先輩講話を大槻がしました。 | 
          
          
            | 4/7-9 | 
            ISOEAID'10 in KYOTO  無事終了いたしました。ありがとうございました。 
            写真集 ←クリックして下さい。 | 
          
          
            | 4/5 | 
            倉敷・美観地区 3/26に注文して今日取りに行きました。 | 
          
          
            | 4/2 | 
            笠岡 所用で出向いた先の神社です。 | 
          
          
            | 4/1 | 
            岡山:芳賀~吉備津 中小企業応援センター開所式でした。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 3/31 | 
            福山~恵比寿~白金 日本臨床環境医学会の理事会・編集委員会でした。 | 
          
          
            | 3/26 | 
            林先生祝賀会 学位授与おめでとうございます。 | 
          
          
            | 3/26 | 
            倉敷:美観地区 ちょっとだけ立ち寄ってきました。 | 
          
          
            | 3/25 | 
            倉敷~早島~岡山 会議続きです。 | 
          
          
            | 3/24 | 
            生坂だより  medical school hour の記事を出して頂きました。 | 
          
          
            | 3/24 | 
            三原~お茶の水 医科歯科大学でシンポジウムがありました。 | 
          
          
            | 3/23 | 
            岡山商大~楢津 オルガノンの会議でした。 | 
          
          
            | 3/20 | 
            東京:増上寺周辺 小木先生ICOH会長就任祝賀会でした。 | 
          
          
            | 3/19 | 
            学位授与式 林先生が学位を授与されました。本当におめでとう! | 
          
          
            | 3/19 | 
            京都 AMは京都で4月のシンポジウムの打ち合わせでした。 | 
          
          
            | 3/18 | 
            Gift from Dr. San San Htwe 昨年ミャンマーから来ていたサンサンさんから届きました。 | 
          
          
            | 3/15 | 
            岡山:理大~法界院 会議で理大に行きました。 | 
          
          
            | 3/14 | 
            岡山 オルガノンのシンポジウムでした。 | 
          
          
            | 3/7-12 | 
            Salt Lake City SOTに参加してきました。 | 
          
          
            | 3/4 | 
            岡山商科大学 岡山オルガノンの会議でした。 | 
          
          
            | 3/1 | 
            岡山:鹿田 メディカルテクノ岡山のサロンに参加しました。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 2/26 | 
            岡山:山陽新聞本社ビル 吉備創生カレッジの講師で出向きました。 | 
          
          
            | 2/25 | 
            茨木:阪大:岡山 出張で会合/会議でした。 | 
          
          
            | 2/22 | 
            岡山:後楽園 観光コンベンション主催のイベントでした。 | 
          
          
            | 2/20 | 
            東京:目黒 班会議で東京でした。 | 
          
          
            | 2/18 | 
            神戸 岡山県医用工学研究会の見学会で神戸に行ってきました。 | 
          
          
            | 2/17 | 
            倉敷:生坂 附属高校で講話をしてきました。 | 
          
          
            | 2/13-14 | 
            東京:品川 日本衛生学会の会議でした。 | 
          
          
            | 2/12 | 
            岡山:福居 岡大で会議で,その後近くに寄りました。 | 
          
          
            | 2/10 | 
            東京:勝鬨橋 科学技術振興調整費の班研究・運営委員会でした。 | 
          
          
            | 2/5 | 
            笠岡 ちょっと用事で出向きました。 | 
          
          
            | 2/4 | 
            最終講義 福永学長の最終講義でした, | 
          
          
            | 2/3 | 
            茨木 阪大に行く途中の途中下車です。 | 
          
          
            | 2/1 | 
            岡山:三門→津島 おかやま生体信号研究会幹事会でした。 | 
          
          
            
             
             | 
          
          
            | 1/29 | 
            岡山:楢津→芳賀 ミクロものづくりの総会です。 | 
          
          
            | 1/28 | 
            岡山:妹尾→鹿田 医用工学研究会とその前の寄り道です。 | 
          
          
            | 1/27 | 
            研究ニュース 前田・熊谷両先生の写真もありました。 | 
          
          
            | 1/24 | 
            橿原 大槻は第20回日本病態生理学会に参加してきました。 | 
          
          
            | 1/22-23 | 
            東京 第9回分子予防環境医学研究会に行ってきました。林先生は第33回皮膚脈管膠原病研究会 | 
          
          
            | 1/21 | 
            倉敷 ライフパークで会議とその前の寄り道です。 | 
          
          
            | 1/20 | 
            岡山:福田 ピュアリティまきびでの会議の後の寄り道です。 | 
          
          
            | 1/19 | 
            岡山:古新田 会議で岡大(津島と鹿田)へ,その前に。 | 
          
          
            | 1/18 | 
            富山 年末に続いて行ってきました。雪でした。 | 
          
          
            | 1/15 | 
            1年生のワークショップ 熊谷先生がチューターです。 | 
          
          
            | 1/7 | 
            東京ビッグサイト 大学教育改革gフォーラムに参加してきました。 | 
          
          
            | 1/01 | 
            賀正 元日の吉備津神社の様子です。 |